ガラケからスマホに電話帳(vcf)を移行する時の文字化けに対処
先日スマホを手に入れた両親からLINEがきました。
「スマホに電話帳ってどうやって移すの?」
ォォォオ…(;´・ω・)
普通にmicroSDを使ってデータを移動させればいいと思うのですが、どうやら文字化けしているようです。
文字化けの原因は文字コードがUTF-8でないこと
ガラケーでエクスポートするVCFファイルの文字コードはsjisですが、Androidの電話帳はUTF-8で読み込む。それが文字化けの原因でした。
エディタで文字コードを変換してやれば終わる話なのですが、"文字化け"という現象を知らない両親にそれができる気がしない。もっと簡単にやる方法はないものか…。
Gmailの電話帳インポート機能を利用する
Gmailのインポート機能を利用して電話帳のデータ(vcf)を取り込んでみることにしました。Webシステムであれば文字コード対策をしているだろうと予想したらビンゴ!
この方法であれば、遠隔でも私が変わりに操作してあげられます。
まず、ガラケーからエクスポートした電話帳データをパソコンに送ります(例えば、ガラケーからGmail宛てにメールで添付送信し、パソコンから添付ファイルをダウンロードする等)。
その後、Gmail(Androidへのログインに使っているgmail)にパソコンからログインし、以下操作でインポートを実行。


どうやら現行のGmailにはvcfファイルインポートの機能がないので、旧画面にアクセスする必要があるようです。
この手順で、Gmailに直接電話帳を登録することができます。これさえやっておけば、今後スマホを変更した場合も移行に悩む必要がなくなりますね!
ディスカッション
コメント一覧
10年来のガラケーからAndroidスマホに移行した際この症状が… 文字コードいじってもうまく行かず……
しかしこの方法でぶじ文字化け回避出来ました~ ありがとう!!
kkさん
記事がお役に立てたようで良かったです。
このようなコメントをいただけると素直に嬉しいです、こちらこそありがとうございます!
ありがとうございました
半日苦労しましたが、一瞬で解決!
あの苦労はなんだったんでしょうか!
文字コードやらをいじって、スマホに送ってもファーマットが対応していないとか、もう私の頭では限界。と思っていて、頭を冷やし、あなた様のページにたどり着きました。本当に感謝です。
ルーシーさん
スマホに変えるとこういうトラブル対応にほんと時間がかかりますよねw
お役に立てて何よりです!コメントありがとうございます~!