20代で1000万円貯める女性を富女子というらしいですね
出社前にNHKのあさイチ見てたのですが、富女子(ふじょし)なる女性の特集をやっていました。
調べてみると、どうやら『富女子宣言』なる本を書いた人の貯蓄セミナーがあって、そこで使われている言葉が富女子らしい。セミナーの宣伝みたいな番組構成だったのはそういうことでしたか。
そのセミナーでは5年で1000万円をためる計画表を作るらしいです。
それ自体には全く興味がありませんが、貯めた1000万円をどう使うかには興味がありますね。
番組では、不動産投資をしている面白そうな子がいました。
不動産投資は興味あるんですよね。純粋にインカムが欲しいだけであればREITをサクッと買うのですが、現物の不動産投資は税制面でも恩恵を受けられるので。不動産買うなら若い時の方が絶対良いと思うんだ。。
ネット探したら番組に出てた子出てきました、コレコレ。
建築会社に勤める佐藤聖子さん(仮名)は29歳、給料は月26万円だが、このほかに家賃収入が70万円もある。アパートを丸々1棟所有していて、ローンの返済を差し引いても収支はプラスだ。「体力に自信がなくて、不労所得があるといいなあと思っていました。30歳までに絶対に不動産を持ちたいと考えました」
http://www.j-cast.com/tv/2017/02/16290743.html
月の家賃収入70万円。
仮に表面利回りが12%くらいだとすると、70万円/月×12か月÷12% = 7000万円の投資額。
かなり金額が大きいですね。もっと利回り高い物件なんでしょうか。
それでも、相当借金しないと買えないと思うのですが、一体いくらで買ったんだろう…?
アパートを丸々1棟所有していて、ローンの返済を差し引いても収支はプラス
と書いてあるのでローンを組んでるんだと思いますが、こんだけのキャッシュインを頼りにしているとすると、空室リスク等々でアパートからの収入がなくなった途端破たんしそうで怖い。
しかもいきなりアパート一棟買い。
この子の話もうちょっと聞きたかったけど、ちょっとしか映りませんでした。
番組でやっていた5年で1000万円貯める計画表とかどうでも良いので、貯めた1000万円を富女子の方々がどう使っていくのかが知りたいな~。
ディスカッション
コメント一覧
初めまして。
都内で不動産投資の会社に勤めている者です!
私もNHKの富女子の特集をお客様に教えていただき拝見しましたが、
やはり不動産という商品は面白く、最近女性のお客様が増えている背景が理解できたと思います。
同じ業界の人間からして、面白いと感じていただいてとても嬉しいです!
はじめまして、コメントありがとうございます。プロの方なんですね~。
素人目から見ると、不動産にはなかなか手を出しにくいイメージはありますが(ただでさえ集中投資になりがちですし)、その分知識&努力で収益につながる余地も大きそうで、面白そうな投資対象だなぁという印象を持っています。
女性の大家さんってかっこいいですね!