クリエイティブコモンズならアイキャッチ画像に自由に使えるとかいう勘違い

WordPressテーマは「アイキャッチ画像」の使用を前提にしたものが多いので、私のようにずぼらな人間はスグに一覧表示がNo Imageだらけになってしまいます。
ネットに落ちている画像は基本的に使ってはならないというのが大原則なんですよね。認められた画像の中からブログに使用できる画像を探してこないといけないわけです。めんどくさすぎます。
たまーに画像を探しの旅に出かけるのですが、見ていて恐ろしいのが「クリエイティブコモンズの画像なら勝手に使ってOK」と解説しているサイトが結構多いことです。"解説しているサイト"なのが怖いです。
私も権利関係には疎くて、テキトーにひょろっと拾った画像を使ってしまうことも正直かなりあるのですが、そのクリエイティブコモンズの解釈が間違ってるのは流石に素人の私でもわかるよ!!
クリエイティブコモンズについて
[BY]出典(Attribution)を求められる
クリエイティブコモンズについてはググればいくらでも出てくるので詳細割愛しますが、権利を放棄しているわけではありませんよね。No rights reservedではなくて、"Some rights reserved"です。
著作権法には、全ての著作権を所有する「All rights reserved」と、全ての著作権を放棄する「No rights reserved(著作権フリー、パブリックドメインとも呼ばれる)」の2択のみが制定されていますが、クリエイティブ・コモンズはその中間項(著作権の一部を放棄できる)を制定しています。
著作権に注意!クリエイティブ・コモンズのライセンス全知識を徹底理解しよう!
一口にクリエイティブコモンズといっても、権利の主張レベルが変わってきますが、少なくとも「BY(作者や作品の情報を書いてくれ)」は求められます。これを表記しなければ使用できませんから、勝手に使ってOKだよというわけではありません。

↑のかわいい幼女の画像は Creative Commonsの「BY(Attributionを記載)」「NC(営利目的利用の禁止)」「ND(改変禁止)」が求められている画像です。
利用するためにはAttributionを書かないと幼女がAngryになっちゃいます。
どうやってクレジット表記をするのかという点については、Creative Commonsの海外のWiki Page(Best practices for attribution – Creative Commons)を参考に記載してみました。例えば上の写真でいえば、
- 写真のタイトル:“I Feel So Angry"というタイトルの記載
- 作者名:Fabio Trifoni。作者のプロフィールページにリンク。
- ソース:“I Feel So Angry"でリンクしている
- ライセンス:CC BY-NC-ND。コモンズ証へのリンク
という感じ。クリエイティブコモンズはコモンズ証のURLを貼り付けることが求められるので、CC BY-NC-NDのように、ライセンスに関するページのURLを記載しなければなりません。
権利関係はとにかく面倒くさい
[ND]がついていたら営利目的では使ってはいけません。私のブログは趣味ブログですが、お小遣い程度にアフィリエイトリンクを貼ったりしています(ブログ運営にもサーバー代やらドメイン代やらがかかるもので、ちょっとは足しになれば…)。うち以外にも、「とりあえずお小遣稼ぎ程度になればな~」という感覚でGoogle Adsenseを貼ったりしているサイトは多いと思いますが… 果たしてこういうサイトは営利目的のサイトなのでしょうか…?
→ ネットレベルで調べてみたところ"非営利"で問題ないという解釈が主流のようですが果たして…。
[BY]がついていたら出典を明記しなくてはなりません。でもサムネイルの一覧画像なんかは画像の下に出典を書くことができません。使っていいのでしょうか…??
→ わからん/(^o^)\笑
そんなこんなでもうわっけわかんなくなるので、アイキャッチとかほんと考えたくないのです。私は画像を探したいんじゃなくてブログを書きたいんだ!!
画像探しに役立つサイト
そうすると、出典明記しなくてokだよ~といってるサイトさんや、CC0の画像を扱っているサイトさんを探すのが小難しくなくていいよね…という考え方になりまする。

↑の幼女写真はCC0なので出典も書かずに無断転載できます。同じ幼女でも全然違うんですよね…本当に面倒くさいです。
CC0の画像は以下でまとめられているようなサイトから探す感じ。よくまとめてくださいました…。
http://liginc.co.jp/web/design/material/36659
http://nelog.jp/cc0-and-public-domain-picture-sites
あと、ぴよたそちゃんも便利なイラストサイトですね! ここのひよこちゃんホント可愛いので、No Imageの画像をココのひよこの画像に置き換えちゃおうかなぁ…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません